お知らせ

【オーストラリア①】世界遺産エアーズロック-感動する登頂禁止の理由と登山風景

エアーズロック

画家の直人です。
2019年の秋頃に世界遺産エアーズロックが登頂禁止になる、ということを知り、その年の6月彼女と共にウルルのエアーズロックを訪れました!

実はエアーズロック、強風や雨などの影響で登山が危険だと判断された場合、登山用のゲートが良く閉まるようで、登れないことも多いそうなんです。

なんと、登頂率は30パーセント!(泣)

僕らがエアーズロックを訪れたその日も登山禁止となっていました。もしかしたら登れないかなと思っていましたが、その翌日は晴天で、運良く登ることができました!

その時の写真や、現地で聞いた登頂禁止の理由などについてお話ししていきます。

エアーズロック

エアーズロックはなぜ登頂禁止になるの?現地のガイドに聞いた感動する背景。

この話は現地の日本人のガイドさんに直接聞いたお話です。

現在エアーズロックを管理しているのは、現地の先住民族アボリジニの方々です。アボリジニにとって、エアーズロックは聖地です。とても神聖な場所なので、基本的には登山はしないそうです。

そんな聖地に、気軽な気持ちで登って欲しくないこともあり、登頂禁止にしたいと、何年も前から国に申請していたそうなんです。

やっとその申請が通り、2019年10月に閉鎖することが決定されたそうです。

思わず感動した登頂禁止の背景

登頂禁止の話を聞いた初めは、自分たちの聖地を荒らされたくないだけなのかな?と思っていました。
でもより詳しく聞いたとき、なるほどと思い、アボリジニの方々の想いに感動しました。

アボリジニの方々は、観光でたくさん人々が訪れ、エアーズロックに登ること自体を嫌っているわけではなかったんです。

実はエアーズロックに登頂する観光客の中で、毎年事故で死者がでるそうなんです。

それもそのはず、というのは登ってみて納得でした。
僕らはハイキング的な軽い気持ちでの参加でしたが、考えが甘く結構急な坂で危険でした。途中で離脱する方もいらっしゃるくらいでした。

下の写真見てもらうとわかりますが、結構急ですよね〜!

エアーズロック
エアーズロック

一歩ふみはずしたり、手元の鎖を離してしまえば、大怪我にも繋がるし、高い場所からおちれば、命を落とすと思います。日本人で亡くなった方もいらっしゃるそうです。

エアーズロック

アボリジニの方々からすれば、せっかく楽しみで観光に来ているはずなのに、こういった事故につながることが、悲しくて悲しくて、仕方なかったそうです。

それで、エアーズロックの登頂禁止を申請したとのことでした。

この話を聞いて、それはそうだなぁと深く納得しました。

アボリジニの方々は、何度も何度も、聖地での観光者の事故の知らせを聞くわけです。とても辛い思いをしていたんだと思いました。そして、その思いやりの気持ちにとても感動しました。

エアーズロックの壮大景色写真でお楽しみください

登頂禁止目前のこの機会、事故に繋がらないよう慎重に登り、なんとか無事頂上へたどり着くことができ、登山を終えることができました!

エアーズロック
エアーズロック
エアーズロック頂上のモニュメント

今では登頂することはできないのですが、いろいろ写真をとりましたので、ぜひお楽しみください。

アクリル絵の具で描いたエアーズロックの絵はこちら

エアーズロックに登頂したあと、その時の思い出や場の空気感織り交ぜながら、イメージして描いた絵はこちらになります

エアーズロックのアクリル画
エアーズロックのアクリル画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。